本文へスキップ

株式会社渡部工業は今治市・西条市・丸亀市で船舶の建造を手掛ける会社です。
 造船関連作業で協調し働いていただける方を募集(求人)しています。

TEL. 0898-52-7397

〒799-2205 愛媛県今治市大西町宮脇甲3番15

新着情報・FAQNEWS&FAQ

新着情報

2019年1月20日
勤務地 西条市、今治造船(株)西条工場で作業従事者を募集しています。
2019年1月20日
勤務地 丸亀市、今治造船(株)丸亀工場で作業従事者を募集しています。
単身寮も用意されています。情況により社宅もあります。
「業績予想の修正に関するお知らせ」を掲載しました。

仕事内容(FAQ)

業務関連

Q.危険ではないですか?

A.最初から危険な作業にはつきません。また、作業手順がありますのでマニュアルを守って進めれば危険はありません。必要により保護具があります。(ヘルメット、皮手袋、安全靴、遮光眼鏡、耳栓、防塵・防毒マスク他)

Q.未経験者ですが大丈夫でしょうか?

A.先輩社員が優しく丁寧に手順・指導をしますので安心して勤務していただけます。最初はガス溶接の作業から入るのが良いと思います。ガス溶接技能講習受講修了までの支援、援助をします。費用等は会社が負担します。

Q.夏場などきつくはないですか?

A.直接日光の当たる場所は日よけ遮光ネットがあります。個人用冷却クーレットも着用していただき熱中症予防対策などは十分配慮されています。また、経口補水液等も常備されていますのでご安心ください。
また、無理の無いよう休憩時間も1時間ずつ2回に分け取っています。

Q.私は定年後の55歳ですが働けますか?

A.高所での作業は難しいかもしれません。しかし、現在50代の方も元気に働いています。ご本人の体力に応じた作業もあります。一度ご連絡いただけたら詳しくご説明します。

Q.急用ができた時などは休みは取れますか?

A.事前に予定を立ててお休みを取っていただきたいのですが、急の場合は代行者を立てて作業を行いますので休んでいただいて大丈夫です。

Q.仕事をするにあたって取得しておいた方が良い技能や資格はありますか?

A.採用後に必要な資格は取っていただきますがガス溶接技能講習やアーク溶接技能講習、高所作業車技能講習、玉掛技能講習を修了されていて証明書を所有されていれば優遇処置が受けられます。


処遇関連

Q.私は経験者ですが優遇処置はしていただけるのでしょうか?

A.本人の能力や経験を十分評価させていただき発揮能力により給与面等で優遇させていただきます。
状況に応じ責任者として採用させていただく場合もあります。


バナースペース


株式会社渡部工業

〒799-2205
愛媛県今治市大西町宮脇甲3番15

TEL 0898-52-7397
FAX 0898-35-0448

 友だち追加